忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025.0209(Sun) 0510 |
ぱいなっぷるけいき
パイナップルでもよかったかもしれない。

昨日は雨の翌日でよく晴れていて、いい天気でした。夜遅くに暗い道を走っていると空がなんと明るかったことか。東の空のまだ低い辺りにオリオン座が見えていました。それ以外にも名前を知らないたくさんの星があって、とても綺麗でした。さて、本日はオリオン座流星群(www...)が見れる夜だそうです。TOEICがうまくいくようにお祈りしておきます。

さて、今日は天気もいいので部屋の掃除とお買い物をちゃっちゃか片付けてしまいます。
あ、そうそう。昨日うっかり書き忘れ。FREEDOMの5話が配信されてます(www...)。忘れずチェック☆
PR

2007.1021(Sun) 1517 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記
文字と言葉と記号の定義
定めることをいやがる人もいたっけか。

最近毎日違う物にハマっては夜遅く起きている自分です。不健康です。昨日はM-1グランプリ、おとといはかぎ針で編み物、その前はネットでショッピング。
今日は今日とて今期話題のテレビ番組を見てました。まずは月9の「ガリレオ」で、柴崎コウと福山雅治が出てるドラマ。部活の関係もあってリアルタイムでは見れませんが、音楽に福山雅治って書いてあるように見えたのは私の幻覚ですか。
続いてアニメ、「もやしもん」も東海地区で放送開始です。とは言え、こちらも時間的にリアルタイムはムリですが。オリゼーをはじめとする菌たちがとてもかわいらしいアニメ。OPは一瞬実写ドラマかと思いました。
ガリレオももやしもんもぐだぐだっとしててだらだら見てしまいます。そんな今日。

でも、いいかげんに寝ようと思います。

2007.1020(Sat) 0145 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記
ゴミ袋が足りない理由
いまいちクライマックスシリーズのシステムがわかりません。最近、自分が時代の波に乗り遅れすぎていて困ります。

ローソンとファミマが頑張っているので嬉しいこのごろ。ほくほく。
最近は色々なCMサイトに行くのにはまっています。一番最近行ったのはJT RootsのCMサイト。歌詞を入力して適当なジャンルを選んで再生すると、ルーツのCMソングを作ることが出来ます。おすすめは、作るのはほどほどにして(何)ランキング上位作品を見ること!結構面白い作品があって、思わず笑ってしまいます。あ、もちろんポスター一覧もありますよ。あと、スクリーンセーバーと壁紙のダウンロードほかほかその他って感じです。
そうそう、ポスターと言えば、牛乳に相談だ。のポスターたちは見ていて楽しいです。言い回しがものすごく直接的かと思えば時にぱっと見では気付かないくらい間接的なものもあります。そんなに時間もかからないのでポスターはぜひ見ていただきたいです。私のお気に入りは「僕の身長に急ブレーキがかかってしまった」と「人間は話せばわかる。牛乳は飲めばわかる。」です。
牛乳といえば明治のおいしい牛乳が飲みたいです。本当にとても甘くておいしい。けれど、他より50円ほど高いのが悲しい。あ、明治おいしい牛乳のサイトには牛乳一般に関する素敵な知識がたくさんあるので、こちらも行ってみてくださいな。三好貴子さんの素敵なイラストの壁紙やレシピなどもあります。ああ、サイト見てたらまた飲みたくなってきた。キャンペーンもやってるし。でも高いんだよなあ、どうしよう。

2007.1015(Mon) 1430 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記
ぼくはうなぎだ
ザ☆フケンコーセイカツ!なんてふざけていたら見事に風邪をひきました。今後注意します。

ところで、今なら名古屋や大阪に行ってもいつでもどこでも見かけるあの赤福が見かけられないという珍現象が見かけられそう(日本語?)なので、ぜひ見に行きたいですが名古屋までの交通費が惜しくて行けない今日このごろで、始まった大学生活後期にあたふたしつつ、部活の練習に生気を捧げつつ、学校の外で親しい女友達と男の人が一緒にいるのを見たら声をかけるべきかかけないべきか悶々としつつ、ついにセンター試験出願の申込は締め切ってしまいました。また減ったそうですね。去年の秋は勉強もして、あんなに生活習慣がよかったというのに、どうしたものか。

2007.1012(Fri) 2336 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記
recipe
ふらふらっと立ち寄ったコンビニでとってもおいしいプリン(メグミルク)を発見したのでご機嫌です。小枝も新しいのが出ていてついつい買っちゃいました。コンパクトサイズのケースの小袋を収納できる仕組みが面白かったです。金銭的にはそりゃもうピンチですが、誘惑に打ち勝つには強い精神力が必要なようです。ミスドのポン・デ・リングも食べてしまいました。相変わらずおいしいです。もちっとして甘くて、あれほど誘惑的な形をした食べ物を他に見たことが無いです。

うう、もう食べられない。

2007.0921(Fri) 1913 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記
「マイスタージンガー」と「こうもり」のオンパレード。そんな毎日。
今度の部活の定期演奏会で「ニュルンベルクのマイスタージンガー」の序曲に乗らせていただくことになりました。ええ、いきなりこんな難しい曲ですか、という気分です。もうだめです。へなへなです。でも、聞く分にはとっても素敵な曲です。
弦楽器よりも管楽器が中心ですが、それでもなかなか涙が出るような大量のおたまじゃくしが泳いでいます。いや、むしろたくさんすぎて身動き取れないくらいです。音さえまともに拾えません。こんなんで大丈夫でしょうか。そんな毎日。
「こうもり」も「マイスタージンガー」同様華やかな部分が聞き応えがあってこちらは個人的に好きな曲。先輩たちが合宿で演奏してくれて以来、耳に残っています。
やっぱり弾けた方が楽しいです。なので、弾けるように出来うる限りのことはします。でも、無理はできない人間なので難しそうです。

あ、やっと親から車校に行く許可をもらいました。1年前期は学校&部活に慣れる、後期は車校に行く、バイトはその後って感じになりそうです。学校と部活と車校とバイトなんて絶対にムリでしょ、と言われました。なので、バイトはまだまだ遠い夢です。でも、ちょこっとだけならやってみたいです。やったことのある人が非常に羨ましい。なんだかひとつ大人に見える。一種シャカイケーケン?でも、やっぱりキンセンモクテキ?ともかくも、1年のうちにやってみたい。車校が早く修了できればいいけれど。
そんな毎日。

2007.0919(Wed) 2031 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記
おれんじ、キャラメル、TOMATO!
下半期の標語。

最近、shockwaveのゲームのロジック系を5つくらい連続して一気に解いていくのにはまってます。夏休みしてます。夏休みは9月末日までなので、あと一ヶ月です。でも、みんなは部活にバイトに車校にと、とても忙しそう。せめてバイトくらい短期で何かやった方がいいのかなと思いつつも、とっかかりがつかめない私。短期で、週2,3ってのは難しいかな。この9月だけってのは、なかなかないだろうなあ。

そうそう、ガリレオ温度計の表示が26度になっていました。早速秋が近づいているようです。

2007.0902(Sun) 1506 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]