忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025.0210(Mon) 0836 |
ジュケン、ガンバル。
IBMのバナー広告にオレンジのアスタリスクを発見。思わずクリックしそうになる。ああ、アスタリスクがくるくる回ってるよ!
バナーといえば、ECナビのバナーを貼ってみました。右側に。ECナビは結構有名なポイントサイト。ウェブマネーとは交換できませんが、結構溜まりやすいのでジュケン終了後にイーバンク銀行で口座作ってそこに換金しようかと。自分が主に使って溜めているのはクリックナビ募金、ポイント情報局のバナークリック、ジャンケン、おみくじなどの細かなポイントと、メールにあるラッキーフラワーやはっぴーほっぱー。それから、アンケートサイトのリサーチパネルのポイントもECナビポイントになるので利用。知り合いにさりげなく聞いてみたら、実はECナビをやっていてもう既に換金して色々買ったという人がいました。早い。自分ももう換金できる額になっていますが、振込先を作っていないので先延ばし。イーバンク銀行を利用できるオンラインショップもあるので使うのが楽しみです。

昨日の夜から、霧がかかってひんやりしっとりした空気。そこまで濃い霧ではなかったので朝まで残っているといいなと願って今日、残っていました。いつものかわいた寒さより、ややしっとりとした寒さはそこまで寒さを感じません。いつもと景色が変わるので、寒さよりも景色に見とれてしまいます。普段は見通せる景色も、そういえばあの場所には何があったっけと、初めて行く場所のようにわくわくしてしまう。普段ないものが時々あると楽しくなります。

ひんやりと言えば、風呂のあとの化粧水。自分はなかなかズボラな方で、よくつけなかったりするのですが、最近は乾燥するので極力使うようにして、けれどあまり使わないこともあってかフタを閉めるのを忘れたまま朝になっていたりして。ともかくも、とまれかくまれ、自分の使っている化粧水はしっとりクリーム入りだそうで、さらにズボラな自分は乳液も使うのを忘れます。むしろ、にきびを気にして使わない時もあります。
こういうことってそろそろしっかりやった方がいいんだろうけれど、スキンケアはもちろん、コスメにファッションと色々考えると常に悲しくなるのが、あれが欲しいこれが欲しいと思っても買いに行く時間を作らないといけない上、とくにコスメ関係は始めると勉強時間が減りそうで恐ろしい。ぜひ手を出したいのに出せない。でも、あと3ヶ月と言ってしまえば、そうなんだけれど。
まず第一段階まで一ヶ月と言えば、本当に短い。ああ、短いなあ。


2個目のコアラのマーチにも学業成就コアラがなく…。いっそファミリーパックを買ってくるべき?
PR

2006.1213(Wed) 2227 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記
チャルダッシュ
そういえばアダージョって何?ゆるやかに、遅くってのはわかりますが、どうして暗いイメージの曲になるんだろう。最近は弦楽器メインのチャルダッシュを打楽器メインに変えるとどうなってしまうんだろうと、そればかり考えてしまいます。マリンバだとさらに聴いてみたい。

ともかくも、今日は前から欲しかった背もたれつきの座椅子を買ってきました。本当はひざ掛けも買うつもりだったのですが、ショールなどを見ても特に気に入る物がなく、明日からもとても寒い日々が続くのかと少々悲しくなります。いっそクッピーのどデカタオルを持って行ってやろうと思っていますが、青色で寒々しいかなあ。まだマフラーの方がよかったりして。でも、マフラーは小さいからなあ…。
じゃなくて、背もたれつきの座椅子。背もたれはギアつきでガチガチ行って角度調節ができるタイプ。茶色で、部屋のアクセントになるくらいの色と模様。とりあえずは役に立っています。頑張れ座椅子くん。冬は長い。

そうそう、クリーニングに昨日出しておいた制服を取りに行きまして。親が1000円で足りると言うので紙幣一枚を持って行ったら見事に「1040円です」と切り返されました。幸い、近所でしたのでちょっと取りに戻りますと行ってダッシュ。40円…。無事に支払いはしましたが、40円…。よんじゅう…。

コアラのマーチは結局、学業成就コアラは見つかりませんでした。次のコアラのマーチに賭けます。

2006.1210(Sun) 2118 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記
題名が無い日も有る
親の卒業旅行の話を聞きました。そっか、自分ももう高校生ではなくなるんだなあ。中学の時は何かと忙しくて卒業旅行なんて、というところでしたが、さすがにもう高校も卒業となると、卒業旅行、行ってみたいです。自分は第一希望をすっぱり諦めれば特に問題なく3月は過ごせると思うので、ただひたすら第三希望に合格するように勉強します。第三希望だけをジュケンするならセンターは受けなくてもいいのですが、やっぱり今まで勉強してきたし、センター利用ももしかしたらできるかもしれません。だから、センターは絶対受けたいです。勉強も今までどおり。頑張ります。
卒業はできると思うので、問題はただ行く末だけ。どこにも行けないという可能性もあるけれど、まずはあと一ヶ月。センター終わってすぐに私大受験。一瞬で終わってしまう。まだ勉強していたいなあとやや名残惜しい気もしてきてしまったりして。
ともかくも、自分は確かに高校生だったと思えるように。
ところで、みんな卒業旅行って行くんだろうか…。

カルカンで猫の日にまつわるコンテンツがいくつか公開されています。自分の猫のえさはカルカン(値段が高いので)ではないのですが。カレンダー、欲しかったなあ。今日は雨ですが、自分の猫は室内外ではないので外に行っています。元気です。そろそろ五歳?あと少しでおばあちゃんになっちゃうので、働き盛り。無事に帰ってきますように。

そういえば、明日アスタリスク*同盟を定期更新しますが、アクセス解析をちらっと見るとなぜかケータイからのアクセスが多いです。なぜ…?OTD BBSがケータイには対応してないはずなので、ケータイからの参加者はいらっしゃないはず。そろそろケータイにも対応すべき? これは以前から迷っていることだけれど、この忍者さんのホームページサービスならケータイサイトも(作れば)オート対応なので、いいっちゃいいけれど。移転するとなると、アドレスを変更してもらわないといけないので、それはちょっと浸透しないかなと。どのみち、移転するにしてもジュケン終了後。
そうだなあ、さすがに参加者500名突破は近いから、722名突破くらいまで、この同盟が終了するようなことがなければ移転を考えます。ジュケンを理由にデッドリンクのチェックもここのところしていないので、3月にはチェックしたいです。自分のポリシーとして「デッドリンクのないサイト」ですので。
さて、特にケータイ閲覧者対策ってわけでもありませんが、ページ全体のマージン指定をやや変更しました。これでケータイでも少しは文章が読みやすくなったかな?
ジュケン終わるまでに500名突破したらどうしよう…。突破時にはバナー大量追加!と思ってはいるけれど。

そういえば今はラッパを吹いているコアラがまゆ毛コアラなんですね。

2006.1209(Sat) 1240 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記
学業成就コアラ捜索中
イントロ短っ! …ローカルです。
そうそう、コアラのマーチの合格絵馬コアラを先日友人に見せてもらって、今メール占いというのをやっているのでそれに送ったら次はサクラ咲くコアラを探せとのこと。本日そのこと友人に言うとサクラ咲くコアラを見つけてくれました。さらにそれもメール占いに送ると次は学業成就コアラ。100点コアラなら見つけたのですが、学業成就コアラってどんなんだ…WeB公式を見てきたら、なるほど、そんなんですか。お内裏様?頑張って探します。お願いコアラかわいいな。

とりあえず、コアラのおかげでちょっと回復。第三希望のところに絶対合格するように…っていうのも何か変ですが、第四希望や放浪の旅よりはいいです。だから頑張ります。フラダン犬でもおじいさんが言ってました。「人生に一度は全力で頑張ってみるものだ」なので、ここからは全力で。自分の全力ってのは、周囲からどう見えるのかはわかりませんが、自分なりに全力で。って、それが一番危険なのでは…
ともかく、勉強します。若草物語も七つの海のティコも捨てがたいですが、やる気があるうちに。私、頑張ったなあと思えるように。ジュケンはセンターだけで終わりません。今後はセンターだけを見据えた勉強ではない勉強を。

そういえば思い出した。ここのブログって、こういった真剣な内容を書く場所ではなかったような…? 一番最初にこういう内容を書いたのっていつだろう。前使ってた日記はそういうことを書き始めてからどうも痛々しくなっちゃってたから今度はそうならないようにと思ってゆったりぼんやり書いていたはずなのになあ。
ま、いいや。学業成就コアラ探さないとっ。


追記。今日初めて緑茶を自分でいれてみました。うすい。お湯が多かったのか、もう少し待つべきだったのか。これからコツを徐々につかんでいこうと思います。
そうそう、先ほどリヴリーの12月のアイテム(in GLL)を手に入れるためにホテルからリヴを連れ出し購入していたのですが、突然見知らぬリヴリーに話しかけられ「アジトに来てください」とのこと。時間を理由に断ったのですが、初めて会った人に名指しでアジト召喚とは何事。いや、何用?チーム勧誘とかお小遣いサイト紹介とか新手の詐欺とか? …もうリヴリーの世界を何ヶ月も離れている気がします。そんなことないのに。

2006.1208(Fri) 1958 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記
適度な距離を
学校の先生方に言わせると、自分は馬鹿で不幸らしい。そんな自分がこれから勉強を頑張ってどこかに行けるなんてことがあるんだろうか。きっと今度の保護者会でもそういったことが話題になるんだろうな。
だから、決めました。行く末の候補としてどの大学も合格しなかった場合放浪の旅人になると。冗談ではないです。結構本気で。他人から見事に馬鹿と不幸の称号を頂いてしまったので、もうこれしかないです。自分は馬鹿と不幸ランキングできっと優勝する場所にいるのだと思えば、そういった決定も特に不思議ではありません。
周囲の人にこのようなことを打ち明ければきっと怒られたり突っつかれたりするので何も言わないことにします。それにわざわざ言う必要性もないです。面倒ごとは嫌です。

BIGLOBEストリームではフラダン、若草、ティコ。どれも見てみたいですが一応、勉強はしないと。怠け者になりませんように。

追記。今までどうしてもフラダンだけは泣けなくて、避けてきたのですが。その理由は、ちゃんと最初から見るということができなかったからです。あらすじだけでどうのこうの泣けるねえなどと言われても。アロアの父がどんな人なのかもわからなかったので、ただネロがひねくれ少年にしか見えなかった。やっぱり、手順を踏まないと。
さて、馬鹿で不幸で怠け者の自分は結局フラダンを見てしまいました。諦め者?それもまたアリかも。親に放浪の旅人になるだろうと言ってみたらそれは少々どころではなく辛いと言われました。ま、そりゃそうですね。困ったな。
そしてフラダンのハイジが降りてくるところでウィンドウを閉じてしまうのは、周囲が感動するだの云々言いすぎなため。感動するのは、そうであることを初めて知った時のみなので。
勉強するなら、自分の学校の場合は、学校に行かない方がいいというのは前からわかりきっていることだった。そうだった。もういいや、自分は諦め者。せめて今日、今週だけでもそんな気持ち。

2006.1207(Thu) 2106 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記
spoil
そういえば昨日は模試でした。けれど気になったことがひとつ。これは勉強に直接関係することではないのですが。
自分は1科目受けなかったためその時間は廊下、ロビーで待っているのですが、当然その頃になればもう他の試験は受けないから帰るという人たちもいるわけで。しかし、すぐに帰らずにずっと廊下で話し続けている人もいて、自分は休憩時間のようなものだったので気にしませんでしたが、そのフロアは試験中。あまり大きな声を出したり騒いだりはできません。
けれど、実際にそれをやっている人が数人いて。なので、試験中と思われる部屋から試験監督が出てきて彼女(話している人)たちに試験中なので静かにしてくださいと言いました。そこで、そうだったごめんなさいという態度ならまあよかったのですが。彼女たちがこちらに話しながら歩いてくるのが見え、また聞こえたので思わず「そんなぁ」と思ってしまいました。
せっかくいい気分で盛り上がっていたところなのに。
と誰かが言って、周囲がそれに賛同する。注意されたことが不当と感じられたのかもしれませんが、自分にとってはそういう考え方が不当です。

もうひとつ、これは自分の学校内のことな上、一応顔見知りで冗談の言葉がほとんどだとはわかっていますが。業後、学習室で勉強をしていると理系クラスの男女が数人、私のクラスが勉強するその学習室に入ってきました。しかしこのこと自体は特に不思議はなく、補習やストーブや戸締りなどもあって理系クラスが来て勉強することもあります。
けれど、どうも会話が聞こえてくるのです。そういうことをするだろうと思っていたし、いままでもずいぶんうるさかったのでどうということもなく。なんとなくうるさいなあとは感じながら勉強していました。
その理系クラスの男女数人が話し合っているところに、自分がいるクラスの誰かが言いました。うるさい、と。冗談めかして笑った後、集中してないからうるさいと感じるのではと、彼らの中の誰かが答えました。うるさいと言った誰かは呆れたような言葉を言い、また(会話する声を除いて)静かになりました。

冗談とか、根を詰めすぎないとか、気楽にとか。わかりますが、でも、そういうことじゃないことは確かで、確かだということは高校生にもなればわかっている人がほとんどだと思っています。
なにぶん、自分の学校が相当レベルの低いところなので、恐らく今後も勉強するのにいい環境というのはありえないと思われます。
最近、学校で勉強するのが非常に嫌です。絶対に家で勉強した方がためになると思うからです。だから、「嫌だなあ」と思う補習をやめようと思ってます。受験科目ではありますが、そんな気持ちになってまで、よくわからない補習をよくわからないまま受けて時間を使うのはまっぴらです。


桜餅が食べたい今日でした。

2006.1204(Mon) 2234 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記
白ダウンを買ってきました。ファーつきの。去年はファー付きが嫌で嫌で仕方がなく、結局買わずに冬を過ごしてしまったのですが、さすがにそれでは寒いので結局ファーと妥協。最近、どうもベロアジャケットが多いようですが、自分はベロア系は見ているだけでちくちくします。ベロアだから、そんなはずはないのですが。あのなめらかさにかえってチクチクしたものを感じるのかな、自分でもよくわかりませんがベロアだけは苦手です。

そういえば「月のしずく」は、映画「黄泉がえり」で初めて聞いたので、しばらくはてっきりRUIって人が本当にいて歌っているのかと思っていました。その後に映画「世界の中心で愛を叫ぶ」(懐かしすぎるな)なんかを見ると違いに戸惑う…。
さ、勉強。

2006.1202(Sat) 1636 | Comments(0) | TrackBack() | ザッ記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]